日別アーカイブ: 2016年9月12日

分離唱の合唱 in 国分寺(9月)

9月11日、国分寺の合唱がありました。8月は我が家は急用で残念ながら欠席、2ヶ月ぶりの参加です。8月のOB会で会った旧友を国分寺に誘ったところ、8月には参加していただき、これからも参加してくれるとか。さらに今回は8月のOB会の中心メンバーの一人で岡山在住のMさんも参加されると聞いていました。そのMさんは夫婦で参加、さらにもう一人会員のお誘いではじめての男声が一人、そんなことで今回の参加者は、S:3,A:4,T:4,B3の計14名、よいバランスでした。

練習はまず分離唱、つづいていつものように讃美歌。

しずけきいのりの
ガリラヤの湖畔
主よこころみ
かいぬしわが主よ
やさしくともをむかえよ
こころのおごとに
ひとたびはしにしみも
むくいをのぞまで
しずけきかわの
ゆうひはかくれて

混声合唱曲集Ⅰから、

すすき
よしきり
光のお宮
われは幼く
空しく老いぬ
美しき
はるかに
雲雀

新しい方が何名かいたことからいつにもまして休憩時間は賑やか。でも、男声・女声合唱も唱いました。
男声合唱

Adoramus Te
夏の夜の星
今は若き子

女声合唱

小鳥ならば
谷間の水車
水車
お山の子守歌

後半まずは

渓川したいて
緑の森よ

佐々木先生の混声合唱曲集から、

Lo a Voice
アヴェ・ヴェルム・コルプス
Gloria
梨大愛唱歌から
森の教会堂
夏の夕べ

以上で練習を終えました。

今回初参加の方は普段聖歌隊で歌っているとのこと。私の隣で唱ったのですが、次々と唱う讃美歌も難なく唱ってさすが。でも後で聞いてみると聖歌隊では限られた少数の曲しか唱わない、しかもオルガン伴奏、旋律のみのことが多いとのこと。そんなでも一緒に歌えてしまう方もいるんですね。素朴な歌い方で、これからメンバーになってくれるといいなと思ってしまう方でした。
岡山から参加のMさん夫妻、唱えない曲はほとんどないようすはさすがです。
女声合唱は曲を重ねると順に順によくなっていく印象でした。
ポリフォニーの「渓川したいて」も聴き合って唱うことを指示され、もう一度唱ってみると味わいが変わってきます。「雲雀」、「いつもはなかなか羽ばたかないんですけど、今日は羽ばたいてますね。」なんて言葉も指導のMさんから飛び出しました。

旧交を温めたっぷりハモった半日、今回も嬉しい集まりでした。