月別アーカイブ: 2009年11月

自然農みかん

自然農みかん
今年も学生時代の音楽仲間の友人から自然農みかんが届きました。早速喜んでいただけそうな人にお裾分け、それでも私たちには十分な量です。いただいたのは早生みかん、この方が皮が薄いのだそうです。これから表面の皮がしわしわになるまで、その味を楽しませていただきます。

ボーンフリー

ボーンフリー1白州のウォーキングをはじめる前に適当な駐車場所をさがしていたところ、レストランを発見しました。その名は「ボーンフリー」、写真ではその雰囲気がイマイチですが、実際は木立の中にあるなかなかお洒落なお店です。落葉していない夏などはさらによい雰囲気なのでしょう。そこで、ウォーキングのあとはまっすぐこのお店に。

http://bornfree.jp/

ボーンフリー2

店にはいるとすぐに目に飛び込んだのが木炭ストーブです。ストーブの足は猛獣の足(?)、このストーブはライオンを模しているのでしょうか。はじめてみるデザインです。すでに火がたかれ、温かい店内でした。椅子・テーブルの客席が広くとられ、その頭上には鷹の爪(赤いトウガラシ)が下げられていました。そして一角にはこたつ席まで、冬も楽しい食事ができそうです。
ボーンフリー3
食事はリーズナブルな価格設定ながらなかなかの味。しかし食べることに気をとられ、料理を写真に納めるのを忘れていました。(笑)
(54.0k)

白州

今日ははじめてマイカーで足を伸ばして白州町でのウォーキングでした。甲斐駒ヶ岳のふもとの町で、山を見上げるような位置になります。
白州3
田園が広がる風景の中で、暖かな日のウォーキング、最高でした。田圃と山林の境に集落があり、その中の家々を眺めながら歩きました。ここは山梨の米どころ、そのためか構えの大きな2階づくりの旧家が並んでいました。豊かな土地柄なんですね。
白州2この地の南アルプスから流れ出る水は良質な水として知られ、ミネラルウォーター工場が何社かあります。そんなことから「名水の里公園」が整備され、池の向こうには水車が回っていました。
白州1最後は広々とした田園の中のゆるやかな下り道を下りて締めくくりました。はるか彼方には金峰山・瑞牆山(みずがきやま)も見えます。

本日のウォーキングデータ

歩数 : 8183
距離 : 6.71km
時間 : 71分

かやぶき屋根

今日も午前中に1時間超のウォーキングでした。

今日は新しいコースで、川を渡ってとなりの町(?)へ。田園風景の先にある集落の中にかやぶき屋根を見つけました。そこで通りを外れてその家の回りをうろうろ。

かやぶき屋根1
近くへ行ってみると、かやぶき屋根を残してはいますがかなりリフォームはしている様子です。屋根にかなりのこだわりがあったのでしょうね。立派な塀に囲まれ、植木も立派、ちょっとした名家でしょうか。

かやぶき屋根2
今日のウォーキングデータ
歩数 : 9936
距離 : 8.15km
今月の実施率 : 52% (50%を超えました)

朝の風景

ウォーキングが何とか続いています。私のウォーキングの時間は朝6時台、一人で歩くことも夫婦の時も。まだ薄暗い時間に歩き始め、徐々に夜が明けていく時の風景はよいものですね。マイカーで移動していると見えないでいたいろいろな風景が見えてくる、新しい発見も多いですね。

蔵の小窓
この写真はそんな一コマ、集落の何でもないような倉庫も横から見ると立派な蔵作り。しかもその小窓はこんなにおしゃれにつくられています。建てられた当時の遊び心とこだわりが感じられます。

今日のウォーキングデータ

歩数 : 5056
距離 : 3.79km
時間 : 44分
今月の実施率 : 50%

(53.5k)

今朝も・・・・

 寒い雨の一日でした。朝から今にもふりそうな空、暗かったためか少々寝坊してしまいましたが急いで起きて家の回りを歩きました。昨日はウォーキングを休んでしまいました。続けて休んでしまうとまた歩かない自分になってしまいそうなので、今日は少し遅かったのですが歩き始めました。歩き始めて間もなく雨が落ち始め、だんだんと本降りに近づいていきます。それでも20分ほど、なんとかあまりぬれずに歩くことができました。
 本日の記録
    歩行数  : 2755
    歩行距離 : 1.92km
    歩行時間 : 22分
    今月の実施率 : 41%

北の丸公園

長年使ってきたSP(78回転レコード)用カートリッジSONOVOX MODEL MC-4の針先がとんでしまいました。もう5年くらい前のことです。その後、現在も手に入るカートリッジを入手して使い始めたのですが、再生される音質が気に入りません。SONOVOXでまた聴きたいとおもっていたところ、最近になって針先をつけてくれるサービスがあることを知りました。本日の東京行きの目的のひとつはそんなことでした。
古書センター水道橋駅から神田古書店街方面に向かい、神保町交差点付近に目的の店があります。スマートなビル:古書センターの最上階9階にある富士レコード社、中古レコードをさがしによく通ったお店です。針先の注文を終えて店の方に「このあたりで散策するような所はないですか?」ときくと、「この道を西進して10分ほどで皇居がありますよ」とのこと。言われたとおり歩いていくとありました、北の丸公園。
北の丸公園
門をくぐると公園を横切る道路があり左手には日本武道館の大きい建物、こんなところにあったんですね。道路の両側にはそれぞれが立派な木々の林でいい散歩コースですね。中には道路の真ん中に立っている大木もありました。
北の丸公園内
公園の中には池を囲んだ広い空間も、時間の関係でこちらはゆっくりも見られませんでした。
北の丸公園池
公園をでてから道路を更に西へ、結局市ヶ谷駅まで1時間以上歩いてしまいました。東京に出てきて皇居の中を散策、考えてみると典型的な「おのぼりさん」ですね(笑)。

腰につけた新兵器の一日の記録は以下の通りです。

12959歩
9.07km
117分

歩数計

 ウォーキングの長続きの秘訣は、従弟いわく「記録をとること」だそうです。そこで昨日新兵器を買ってきました。いろいろあって迷った末、千数百円のシンプルな機能のものにしました、決め手は電池寿命です。
 明日は東京行き、行った先でついでに少し散策してこようかな。
Walking Data
    13日 20分
    14日 雨のためお休みです

ミクシィ

 ミクシィを度々利用します。
 ミクシィにはいるにはパスワードを入力しますが、その画面は丘の上を若い女性が歩いている写真です、通常は。
 しかし、その画面が時々アレンジされるのです。最近のそれはその若い女性のスカート姿に男性落語家○○さんの顔が乗せられ、それがこちらにやってきます。時間と共に同じ姿が次々と。何という画面を作るのでしょうかね~。見ている方も気持ち悪いし、そうやって顔写真を使われている落語家さんもかわいそう。その画面を通り抜けるのが本当に嫌です。
 ミクシィさん、何とかしてください。

ウォーキング

 年一回のいとこ会がありました、場所は清里。母方のいとこ、それから叔父叔母たちが集まって十数年になります。5時半から始まった宴会は料理たっぷり、カラオケ歌い放題で午前様となるまで続きました。私にとっては年に一回のカラオケです、一年分の歌いだめでしっかり楽しみました(笑)。でもね、ハーモニーの中で歌う爽快さとは違って、だんだんと頭の中がどよんとしてきますね。
 そんな夜更かしの翌朝6時、ごそごそする音で目が覚めました。同室の従弟が朝のウォーキングに行くとのこと、違う従兄に「本当に行くんかい?」なんていわれながらも意志が固いようです。せっかくなので私も同行することにしました。先に外に出た従弟を追いかけるべく、急いで飛び起きて着替えながらも「寒いかな」と後悔の気持も・・・・。でも外に出てみると高冷地にもかかわらず意外と暖かな朝でした。
 従弟は携帯電話とカメラを持参しています。歩き始めてまもなく、「あ、セットしなきゃ。」と携帯電話の操作を始めました。携帯電話のGPS機能で歩行距離がわかるのだそうです。坂道を清里駅までのぼり駅前のSLで記念写真、そのあとは国道に出たりウッドチップを敷き詰めた林の中を歩いたり、45分ほどきままなウォーキングを楽しみました。この従弟、ウォーキングを中心としたブログを開設しています。帰宅してからこのブログを拝見しました。退屈になりがちなウォーキングにもこんなやり方楽しみ方があるのかと感心してしまいました。
        http://zlackmore.exblog.jp/
 翌日の朝、同じ時刻に目が覚めました。せっかく受けた刺激、思い切って歩くことにしました。今日まで雨天のためのお休みを挟んで4日、何とか三日坊主をクリアできました。
    11月8日45分 
    11月9日25分
    11月10日35分
    11月12日30分
以上、マイ・ウォーキングの記録です。
(53.0k)