すすき’s Page

私は学生時代に「分離唱の合唱」にめぐり会いました。私達の合唱団が分離唱の佐々木基之先生にめぐりあったとも云えます。そして、団員全体がハーモニーの世界、佐々木先生の音楽の世界にゆっくりと導かれていきました。 「分離唱の合唱」は、それまでやってきた通常の合唱とは大分趣のちがう世界でした。

発声練習のない合唱
階名で譜読みをしない合唱
パート練習のいらない合唱

そして何よりも、

ハーモニーの中で唱う合唱

でした。

10年ほど前から始まった年1回の学生時代のOB・OG会では、楽譜さえ用意すれば当時唱ったア・カペラ曲を次々と40曲以上も唱い続けます。私が今参加している合唱は月1回、練習終了後はやはりア・カペラ曲を次々と、1・2時間ハモって楽しみます。「コンクールやステージを目指して充実感を得る」、それも一つの楽しみ方でしょうが、自分たちで唱ってハモってそのことに歓びを感じる、これこそが本来の合唱の醍醐味ではないでしょうか。

全くの素人、声にも音感にも特に恵まれているわけではない極々普通の人の集まりである私たちが、いつまでも合唱をハーモニーを楽しめる「分離唱の合唱」の世界に多くの人が目を向けていただきたいとの思いを込めて、このサイトをつくっていきたいと思っております。

 

すすき      サイト名はこんなところから

 

「分離唱の合唱」は、ちょっと変わった合唱法です。どんなものなのか私なりの印象を記してみました。あくまでも私個人の印象です、正確には佐々木先生の著書などをご覧ください。

分離唱
練習風景

 

以下、このサイトのメニューです。

先生と合唱団   佐々木先生の指導の機会に恵まれた合唱団の紹介です
著書・著述    佐々木先生の著書や音楽誌への投稿などの紹介です
        分離唱の合唱についての雑誌記事、団体内部誌への団員の投稿など
CD、LP    CD・LP化され聴くことのできるソースの紹介です
演奏会の記録
今月の一曲     一曲だけですがお聴きください
ギャラリー    ちょっと一服
こて絵のページ  八ヶ岳西麓・南麓に点在するこて絵芸術の数々を紹介します
更新履歴