懇親会が始まるところでここでも写真撮影、卒業以来初めて見る顔もちらほらです。そして開会、乾杯、しばらくの歓談。いつもの近況スピーチは始まるときに1人1人が長くならないようにと、幹事の独断でルールを決めました、「去年話したことは話さない」と。でも多くがリタイヤの年代、話したくて話したくてという人も・・・・。
スピーチも終わり歓談の時間をとっていると幹事に声がかかります。「(日帰りの人がいるんだから、)早く唱おうよ、時間がなくなっちゃうよ。」と半ばお叱りの声。そこでまた唱い始めました。
遙かな友に
スカンポの咲く頃
電話
青い小鳥
待ちぼうけ
夏の夕べ
最後は
夜はふけわたりぬ
というところだったかな。幹事としては、9:30には終了して帰る人のお見送りをと思っていたのですがやっぱり時間オーバー、その上このときになって食べ放題のアイスクリームが。ということで見送りに出たのは10時ちょうど。
「夏合宿では『神ともにいまして』で見送ったよね。」
という声が。「じゃ、唱おう。」と唱い始めました、「神ともにいまして」でお見送りです。曲の終わりが近づいたところで車が動き出しました。夏合宿で先生をお送りした当時と同じ風景です。
一度宿泊室にはいり、やすむ準備や入浴などの後もう一度宴会場へ。先に集まってくるのは男性ばかり、そこで男声合唱です。
夏の夜の星
Adoramus Te
今は若き子
すすき
聖なる心にのみ
進め我が同胞よ
Standchen
Aura Lee
Zum Sanctus
雨
男性全員が揃ったのは最後の2曲ほど。後から来た人が唱ってないと言うことで、結局もう一度この10曲を繰り返してしまいました。唱い終わったところで女性も交えて歓談、そしてまた混声合唱を唱い始めたのは午前様。愛唱歌として唱っていた曲から、
ともに手をとり
元気に笑え
草原の別れ
よろこびの歌
そしてまた一度唱っている讃美歌18曲全曲です。最後はもちろん「夜はふけわたりぬ」。ほとんどの人が最後まで立ちっぱなしで1時半。疲れた~、でも楽しかった~~。
(9.7k)
幹事さん、今年もいろいろ気を配って準備から何から何までお疲れ様でした。来年は、3人で協力し合って負担を分散して長く続けられるようにお願いします。そう言いながら、また負担をかけることになってしまうようなお願いですが、楽譜アルバムに追加をしてほしい曲が二つあります。一つは佐々木先生が編曲された「朧月夜」。詩に表された情緒にぴったりの和声の動き、私が大好きな曲の一つです。もう一つは、増田順平先生が編曲された山田耕筰「からたちの花」。軽く歌い流せる曲ではないのでアルバムに入れるかどうか思案されたものと思いますが、来年のOB会では是非歌って見たい曲だなと思うようになりました。私個人の希望ですが、皆さんの意見も聞かれて検討して見て下さい。
早速にコメントをありがとうございます。ヤスさんこそ、今年も名札を作成していただきありがとうございました。
楽譜追加の件、わかりました。ソリストが参加してくれれば「夕焼雲」なんかも唱いたいですよね。それから「どんぐりころころ」などの童謡。唱いたい曲はまだまだあるのですが、2冊のクリアファイルも一杯になっていますので、来年に向けてどうしようかと考えています。また、楽しみながらすすめたいと思います。