カテゴリー別アーカイブ: 音楽:山形の合唱

「今月の一曲」更新しましした(11月7日)

「今月の一曲」を更新をしました。

先月に続いて山形南高校OB合唱団、曲は「ローレライ」です。当時の校舎は木造校舎でしょうかね。オリジナルはオープンテープでもちろんモノラル録音。でもいいんだよね~。

今月の一曲
http://susuki.chips.jp/?page_id=5915

「今月の一曲」更新しました

「今月の一曲」を更新をしました。
更新のペースが落ちてしまい、これでは「今月の・・・・」にはならないな。

今回更新した曲は「ピクニック」です。録音は古いですが男声合唱の楽しい録音、お楽しみ下さい。

今月の一曲
http://susuki.chips.jp/?page_id=5915

 

ラフランス

%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9今年もいただきました、山形のラフランス。分離唱繋がりの大の親友・先輩のFさんからの嬉しい贈りもの。ちょっと寝かせた方がいいかなと思いつつ、我慢できずにとりあえず一個いただきました。かおり豊かなこの果物、しばらく楽しませていただきます。

お礼の電話を入れたところ、山形では南高OB合唱団の演奏会が昨日終わったとか。今年も録音を聴かせていただけるそうです。
早速ネットを探ってみると見つけました、指導者:SさんのFacebook、写真も載っています。こういう様子を見ると皆さん素晴らしい歳の重ね方だなと思います。私のブログにコメントを下さった方のブログ(?)もありました。以下、ご覧下さい。

https://www.facebook.com/hideo.sato.758?hc_location=friend_browser&fref=pymk

山形南高OBグリークラブ演奏会
https://tabelog.com/rvwr/001036254/diarydtl/145203/

「今月の一曲」、更新しました(8月16日)

8月の「今月の一曲」は「山の乙女」。月前半は梨大・混声合唱でお聴きいただきましたが、今度は男声合唱です。わたしにとって「山の乙女」のスタンダードは男声合唱です。

山形南高OB合唱団はじめての東京公演での演奏、1955年ですからもちろんモノラル録音ですが、ゆったりと聴かせる男声ハーモニー、いいと思うんですよね。

「今月の一曲」
http://susuki.chips.jp/?page_id=5915

「今月の一曲」を更新しました(16年5月16日)

「今月の一曲」、今度はまさに五月の曲「うるわし五月に」です。唱っているのは山形南高校音楽部OBです。この学校はほぼ男子校で、佐々木先生の教育に感銘し長年にわたって分離唱による音楽教育をされた森山先生が育てた高校生が、卒業し大学生くらいの年代の時に母校音楽室に集まってハモったときの録音のようです。トップ:2、セカンド:1、バリトン:1、バス:2名と少人数編成ながら素晴らしい響きで唱っていると思うのですが、いかがでしょう。久しぶりに顔を合わせてハモって楽しんでいる様子が「なんともいえずいいな」と、私の愛聴の一曲です。

どうぞ、お聴き下さい。 

「今月の一曲」
http://susuki.chips.jp/?page_id=5915

(9.3k)

山形南高OB合唱団2015演奏会

標記演奏会のCDをいただきました。

南港OB2015演奏会山形南高OB合唱団
2015 演奏会
アカペラコーラスの楽しみ

指揮 佐藤英夫
2015年11月14日(土)
山形中央公民館ホール

以下、プログラムです。

オープニング

埴生の宿

1ステージ

ふじの山
汽車ぽっぽ
カチューシャ
追憶
冬の夜
かあさんの歌

2ステージ

Ave Maria
うるわし五月に
帰ろ帰ろ
Lord, I Want To Be A Christian
親方と弟子
すすき

3ステージ(楽しいダブルカルテット)

パフ
スカボロ・フェア
ザ・ライオン・スリープス・ツナイツ
時代

4ステージ

The Song of the Soldier
The Battle of Jericho
The Twelve Robbers
知床旅情
ヘッドライト・テールライト

アンコール

Standchen
ふるさと
遙かな友に

 

副題にあるとおり、全てア・カペラ曲で構成されています。年齢を重ねた人にも馴染みの曲が数多く唱われていますが、一方で近年売れた曲もア・カペラ用に編曲して何曲か。指導者の方は中島みゆきファン?(笑)

最後のアナウンスによると、来年は65周年を迎えるのだそうです。もう日程も会場も決まっているとか、なんと活動的なのでしょう。近ければ聴きに行くんですけどね。

(7.4k)

「演奏会の記録」ページ

私たちの先輩である「大草原のヤス」さんが、佐々木先生が見える前の梨大合唱団の演奏会記録をブログに掲載しています。

菜の花畑 分離唱により耳をひらいたハーモニー
http://naohana-batake.sakura.ne.jp/wp/

そこで、それ以降の演奏会の記録をはじめてみました。とりあえずは佐々木先生のご指導1年目の第30回定期演奏会です。演奏会パンフレットをPDFファイルで見えるようにしてみました。理事や顧問の先生のことばなどからも当時の雰囲気・受け止め方などの一端が読み取れるのではないでしょうか。

演奏会の記録  山形南高OB合唱団および梨大合唱団の演奏会一覧
梨大30th定演  山梨大学合唱団第30回定期演奏会のページです

(5.7k)

若い仲間⑨ 山南高OB合唱団 Page

1962年山形南高OB合唱団紹介の新聞記事を固定ページに載せました。

「若い仲間」というシリーズの一記事。50年以上前、若いわけですね。よろしかったらお読み下さい、以下のリンクです。

若い仲間⑨ 山南高OB合唱団 1962年10月2日河北新報・山形版

(3.0k)

山形南高OB合唱団2013演奏会(その2)

南高OBのCD

送られてきたCDのケースです。以下曲目。

オープニング

浜千鳥

1ステージ

流浪
砂山
夏の夜の星
荒城の月
明日まで

2ステージ

Steal Away
おやすみ
叱られて
野路の夕べ
美しき眠り
おぼろ月夜

3ステージ(楽しいダブルカルテット・プラス・ワン)

ロリポップ
紅葉
故郷の家
見上げてごらん夜の星を
The Lion Sleeps Tonight

4ステージ

野ばら
山の乙女
Let my people go
ヘッドライト・テールライト
ふるさと

アンコール

Standchen
わが歌
遙かな友に

 

南高OB合唱団には東京支部(?)があり、そちらで唱っている方6名がこの演奏会に一緒い出演しているとのことで1ステージと2ステージの間で紹介がありました。

70才・80才と年齢を重ねてもこんなふうに響きの中で歌える、うらやましいことです。定年退職を迎えた私たちも、

「この山形の方々のように年齢を積み重ねられるだろうか?」

との気持ちもよぎります。でも、CDを送ってくれた讃美歌さんはもっともっと素晴らしいハーモニーを求め続けています。