甲州街道ウォークの第3回がありました。
前回の第2回も参加したのですが、雨予報からカメラを持参せずここに報告も出来ませんでした。今回も昼から雨予報、でも降水量は少ない予報、期待を持っての参加でした。
集合場所は京王線分倍河原駅前広場、ここには新田義貞の馬上の像がありました。曇ってはいますがとりあえずはセーフ。こんな天気で一日もってくれれば暑くもなくちょうどいいのですが。
歩道に設置された幼児の思い思いの姿像、ゆっくりと撮りたかったのですが撮影の間にあっという間に置いてかれてしまいます。写真はサッと撮って追いかけます。像の説明もあったのかな。
そしてこれが緑地を歩く様子、今回の前半はこのような自動車を気にすることなく緑の中を歩ける東京の街中とは思えない嬉しいルートでした。
住宅地にあっても起伏があり、大きな集合住宅の下を道路が通っています。
歩道が交差する自動車道にはこんな螺旋階段をいったん上って車道を横断、そしてまた螺旋階段を下ります。
このあたりは「ハケ下の道」、ハケとは崖のことで玉川の河岸段丘の崖の下という意味があるのだそうです。そんな「ハケ下の道」、ナルホド!
なにやら立派な土塀の脇に出ました。この中はどんな豪邸? と思ったらなんとこの塀の中に入っていきました。
休んでいる人たちにニワトリが近寄ってきました。早速みんなカメラを構えます、「嘴でつつかれるかも知れないから気をつけて」なんて声も聞かれましたが、このニワトリお客さん慣れしているようです。
境内の中にはこんなニワトリが数多く放し飼いされていました。
休憩を終えて歩き出し天満宮の前に出ました。どうやら私達は裏口入学だったようです。さすが学問の神様、たくさんの絵馬が並んでいます。
中央高速道路から見えるヤクルトの工場、立派な建物です。自分の足で来たんだな~。
小雨交じりの中ここまで進んできたのですがここへきて雨脚が強くなってきました。やむなくカメラをリュックの中にしまい、リュックの防水カバーと傘を出してここからは私達も雨モード。写真は残念ながらここまでです。石田大橋、万願寺の一里塚、八坂神社、永福稲荷など紹介したいポイントはたくさんあったのですが・・・・。昼食も予定していた日野市民の森スポーツ公園を諦めて日野宿交流館で、15:30中央線西八王子駅に到着してこの日の予定を終えました。
次回は1ヶ月休んで7月に標高差500mの小仏峠越え、これはきつそうです心しなければ。坂道を歩いておこうかな。
今回決して天候には恵まれませんでしたが、スタッフの入念な準備・運営でスムーズなイベントを経験させていただきました、ありがとうございました。
(26.4k)