11月の国分寺の合唱がありました。S:4、A:4、T:4、B:3、なかなかよい編成でした。
いつものように分離唱から、そして讃美歌。
しずけきいのりの
ガリラヤのうみべ
主よこころみ
かみともにいまして
かいぬしわが主よ
ゆうひはかくれて
やさしくともをむかえよ
みたまなるきよきかみ
いのちのみことば
しずけきかわの
こころのおごとに
ひとたびはしにしみも
むくいをのぞまで
佐々木先生の合唱曲集Ⅰから
すすき
よしきり
光のお宮
我は幼く
空しく老いぬ
休憩時には男声合唱と女声合唱
Adoramus Te
夏の夜の星
今は若き子
水車
谷間の水車
茨垣
後半はまずはじめに
渓川したいて
続いて合唱曲集Ⅱから
はるかに
雲雀
鶯
祖母の小箱
ロー・ア・ボイス
アヴェ・ヴェルム・コルプス
グロリア
最後に
夏の夕べ
で練習を終えました。今回は名古屋に住む分離唱の合唱仲間:Hさんが久しぶりに参加。普段力不足のバスパートの強力な助っ人、こういう人がいてくれるとこのパートを唱う私としては嬉しい限りです。そしていつも以上に次々と、多くの曲が唱えたようです。普段は楽譜を追っていくのがやっとのようなパレストリーナのポリフォニーの曲も、しっかり唱える人がいると周りを聴いて唱おうという気持ちにもなれます。でも間違えて覚えているところとか厳しい指摘も・・・・。ユーモアもたっぷりのHさんのお陰でいつも以上に笑いの絶えない合唱の時間となりました。
練習後は残った男声で唱おうと言うことになり讃美歌を男声で、
かみともにいまして
ナルドのつぼ
しずけきいのりの
主よこころみ
ガリラヤのうみべ
ゆうひはかくれて
男声による讃美歌のハーモニーもまたいいね、と。ここでティータイムでHさんを交えて昔ばなし(?)に花が、彼が参加と言うことで昔の写真を持参した方もおり盛り上がりました。それからこんどは女性もはいって混声で讃美歌。このあとも沢山唱いましたよ、メンバーが一曲ずつリクエストして唱った曲は次の通り。
いつくしみふかき
ナルドのつぼ
もろびとこぞりて
主よみもとに
やすかれわがこころよ
ひくれてよもはくらく
あめなるかみには
ややにうつりきし
つかれしものは
わがたましいを
むくいをのぞまで
みどりもふかき
よはふけわたりぬ
時間ぎりぎりまで、よく唱いました。楽しい一日でした。
(22.2k)