我が家に来客がありました。妻の友人です。真っ黒に日焼けした、何とも活動的な人でした。で、その方はどうやらクリスチャン、讃美歌を少しだけ一緒に唱ってもらいました。
312番 いつくしみ深き
111番 神の御子はこよいしも
何でもかつてスペインの修道院でも生活したことがあるとか、グレゴリア聖歌も歌ったのかな。声の太い彼女にはソプラノをお願いし、音域の狭い私たち夫婦がアルト・バス。1パート足りないのですが仕方ないですね。やっぱり4人欲しいなー。それでも久しぶりに讃美歌を楽しみました。後になると分離唱もやればよかったかなと思いますが、やっぱり初めての人には躊躇してしまいます。
讃美歌はいいですね。
双葉園にいたころの
コーラスの時間を
思い出しました。312・111番
当時の先生の顔や声ピアノの音も
聞こえてきました。