日別アーカイブ: 2025年2月17日

「和僑」

和僑「和僑」
楡 周平
祥伝社

過疎高齢化に悩んでいた緑原町は豊かな老後をコンセプトにした老人向け定住施設「プラチナタウン」を誘致して町の活性化に成功した。プラチナタウンは入居者八千人、プラチナタウンが生んだ雇用が六百人。そのお陰で寂れていた商店街も活気を取り戻し、緑原出身者のUターンも増えている。大手総合商社「四井商事」から転身してプラチナタウンを誘致した町長:山崎鉄郎はその功労者、プラチナタウンを拡張して更に活性化を目論もうと圧力が掛かるが、ここだけに頼る危うさに加え将来の高齢者人口減少も見据える山崎には新たな振興策が必要と考えている。意欲的に肉屋と食肉の卸を営む正(しよう)ちゃん(辰野正一)、農協を飛び出し新しい野菜の流通形態を確立した西山圭介、役場産業振興課の若手トコちゃん(工藤登美子)等とともに農畜産物でのアメリカ進出で新しい町の将来を模索するこのお話し、面白かった。

(108.3k)