日別アーカイブ: 2024年5月31日

5月末の中学校の朝顔

中学校のネット張りから12日、昨日その後のアサガオの成長を見ようと朝顔ボランティア仲間のSさんと見に行ってきました。

今年は植え付け時に越冬したうちの一番元気な一株はそのまま残し、他の株は一旦掘り起こして株分けできるものは株分け、そして植え付け場所に深く穴を掘って堆肥をたくさん入れ、その上に朝顔を植え付けました。
2024-5-30須玉中1それぞれ十分に根付いたのを確認した後、株の周りの地面にも堆肥を振りまきました。今は一番伸びている蔓で私の腰のあたりまで。元気な株は根元から次々と新しい枝芽が出て青々と元気です。

 

2024-5-30須玉中2

一番元気な株は植え替えしなかったもの、堆肥を入れて植え替えた株が盛り返してくれればいいのですがどうでしょうか?いずれにしても去年より成長が早く元気、これからが楽しみです。

(90.1k)